SSブログ
前の10件 | -

コロナワクチン予約できました [一般]

本日、無事コロナワクチンの予約が出来ました。
いろいろあって、出遅れたのと職域接種を申し込みせずに、近所の病院で受けようかと思っていたら、
まさかのどこも予約が取れなくなっていました。
このまま、ワクチンを打たなくても良いかなと思っていましたが、ワクチンを打たずに感染したら、
重症化するらしいので、ワクチン接種することを決めました。
一般の医院は全滅だったので、集団接種の予約を取れるようにいろいろと下調べした。
その結果、無事予約が取れました。とは言っても、20日後ですが。。。
それまでにコロナにかからないようにしなければ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

認定電気工事従事者 講習行ってきました [一般]

今日、大雨警報の中、認定電気工事従事者の講習会を受けに行きました。
事前にホームページで定員に達したと書いてあるのを見てたので、100人ぐらいかな?と思ったら、
このコロナ禍の中一つの会場に、210人も参加者が居ました。
まず、受付を済まして会場に入ろうとしたら、弁当の予約販売をしていました。
弁当あるならあるって言ってよ。先にコンビニで[おにぎり]買ってきてたよ。
講習自体は、カリキュラム通りだったけど、前半の講師はほぼテキストに書いていない事ばかり話してて、話自体は面白かったけど、良いのかな?とちょっと不安でした。
講師の前で寝てる強者がいたけど、寝てたら怒られてた。寝てたら、修了証書もらえないんだって。ほかにも寝てる人がいたけど、みんな事務局の人に起こされてた。
今回は、珍しく眠くならなかった。
お昼を食べ過ぎなかったのもあるんだろうけど、電気工事士の試験は独学だったので、初めてまともに教えてもらえたというのもあって、久々にテキストにラインを引いたり、メモを書いたりと学生時代に戻った感じがしました。
まあ、寝ずに聞いてるだけでもらえるという珍しい国家資格なので、そこまで真面目に受けなくてもよかったんだけど。。。
無事、修了証書がもらえたので、さっそく申請しようと思ったら、住民票と収入印紙が必要だと言われ、
住民票はコンビニで取れるけど、収入印紙は郵便局か役場なので明日中に行かないといけない。
また大雨警報が出てる。大雨の中出かけないといけないのか・・・
しかし、これでまた一つ武器が増えたぞ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気工事士2種の免状が届きました [一般]

念願の免状が届きました。
しかも、交付日が令和3年3月3日と3並びと縁起が良いです。
これで、一旦は電気工事士2種の話は完結です。
転職に活かせるといいな~

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気工事士2種 合格しました [一般]

一昨日、技能試験の結果発表がありました。
恐る恐る自分の受験番号を入力したところ、無事合格していました。
電気工事士2種技能結果2.jpg
分かりにくいけど、「受験番号は合格者の一覧にあります。」というのは、合格とのことです。
欠陥はなかったつもりだけど、この試験結果を見るまでは、不安で不安で仕方がありませんでした。
あとは、合格通知と免状交付の申請をすれば、晴れて電気工事士となります。
とりあえず、今やりたいことは、キッチンの蛍光灯が直付けなので、引っ掛けローゼットにして、
ライティングダクトにする予定です。
その後は・・・、いつかはキッチンの換気扇を交換したいな~と思ってます。
それにしても、今回の電気工事士2種の取得は金がかかったな~
試験代で、1万円(筆記&技能なので、そんなもんかな?TOEICが6千円だから、安い方か)
テキスト代 すいっとシリーズの筆記と技能で各2千円で4千円
工具で1万2千円(HOZANのセット工具)
練習キット(配線+器具) 1回分 1万4千円
免状交付 5300円
その他試験の交通費 2000円
約5万円かかっています。
それよりも勉強や練習で拘束された時間の方が長かった。
筆記は、毎日2時間(土日は4時間)
技能も、練習で毎日2時間(土日は5~6時間)
これが、約10か月。
資格を取ろうと思い立ったのがちょうど去年の今頃で、
まずは、試験の内容や勉強方法を調べて、自分でも取れるのか確認して、
いざと思ったら、コロナで上期が中止となり、本格的に始めたのは、
5月に入ってからだけど、約1年近くは、電気工事士の試験のことをやっていました。
まあそれでも、この歳で、一発で取れただけでもすごいことだと思っています。
さて、
電気工事士のように実用的で、長く活用できるような、次の資格取得を考えよう。

タグ:電気工事士
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気工事士2種の取得中 [一般]

いろいろあって、現在電気工事士2種の取得を目指して、がんばってます。
先週の日曜日に筆記試験を受けました。
過去問ばかり(しか?)やってなかったんで、今回出題傾向が変わってて、ヤバいかな?って思ってました。
しかし、昨日自己採点したら、90点(45問正解)取れていました。
ほっとしたのもつかの間、実技(技能試験)に向けて準備しようとテキストを楽天ブックで注文しようとしたら、
すいっと合格のテキストが在庫切れで、取り寄せも1週間から16日、あわててamazonに行ったら、
そっちも在庫切れ。
あきらめて、Youtubeとネットで勉強しようかと思ってたけど、もしかして地元の本屋ならまだ残っているかもと
思い、会社帰りに立ち寄ったら、まだ2冊在庫がありました。
ちゃんと2020年度版というのを確認してレジへ向かいました。何とかゲット。
次に実技は最低でも1回は実際に作っておかないとダメだそうで、こちらもあわてて楽天に行ったら、
やはり超人気で残り僅かとなっていたので、とりあえず一番安い1回分練習キットを購入しました。
追加でケーブル線が欲しくなったら、ホームセンターに行けばいいし、買ったショップも回線だけの追加も10%オフでできるとのことで、練習1回分で落ち着きました。
工具は、筆記がダメでも使い道があるし、買ってて損はないので、最初のころに買っておきました。
さて、練習キットが届くまで、複線図の練習でもしてこうかな。
試験まで、あと2か月!合格目指して頑張るぞ!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イオンモバイルのデータSIMを解約しました [モバイル]

楽天モバイルのRakutenMiniがひと段落ついたので、通信回線の整理をしました。
サブで使用していたイオンモバイルのデータSIM(1GB)はもういいかなってことで、
今日が解約の締め日だったので、さっそく電話してみました。
イオンお客様センターに電話しましたが、最終日ということもあって混みあっていました。
それでも、5~6回かけ直したら、あっさりオペレーターにつながりました。
こちらも事前に下調べをしていたので、聞かれることはわかっていたので、スムーズに手続き完了しました。
これでとりあえず、いろいろと片付きました。
あとは、RakutenMiniのBAND1対応品が届くのを待つだけです。

nice!(0)  コメント(0) 

Rakuten MiniのBAND1対応に交換 [デジモノ]

RakutenMiniを買いました。と言っても、注文したのは1円キャンペーンの時の6月16日です。
それがやっと今月末に届いて、いろいろといじっていたのですが、ふとBAND1の対応が気になり、
設定で確認したら、やっぱり非対応だった。
慌てて、ネットで交換について調べてみたら、楽天モバイルに電話しないと交換してもらえないらしい。
しかも、9月末までしか対応しない。となっている。
かなり焦って、さらに調べたところ、電話番号が載っていない。チャットでオペレーターに聞いてもサポートセンターは契約のことしか扱っていないから、わからないと役に立たず。
ネットで調べたところ、コミュニケーションセンターに電話しろとなっていた。
電話番号 050-5434-4653
しかし、一部のブログではRakutenMiniの修理受付でできたというのが載っていたので、
両方の電話番号を控えて、両方にかけてみることにした。
電話番号:050-5533-8870
結果から言うと、修理受付にかけて、4 修理・交換を選択したら、オペレーターにつながり、すんなり交換してもらえることになった。
一応1回は、楽天モバイルを使う上では問題ないが、それでもBAND1対応品に交換しますか?と聞かれた。
多分、このままでも支障はないが、もしかしたら、1年後に無料期間が終わって、IIJとかのeSIMを契約して、遊ぶかもしれないので、このまま交換をしてもらうことにした。
手続きは、向こうから本人確認で、生年月日と氏名と契約した電話番号を聞かれた。
電話番号は、聞かれると思って事前に控えておいて正解だった。
RakutenMiniで電話してるから、電話しながら番号確認できないし、まだ番号覚えてないから。
そのあとは、交換について今後の流れと交換後の旧端末の処理について説明があった。
現在立て込んでいるので、10月中から下旬になるとのこと。
端末のカラーは現在使っているブラックで希望を出しておくが、在庫の関係でどの色になるかはわからない。
本当はレッドが欲しかったけど、買えなかったので、レッドでも良いですよと言おうと思ったけど、まあ別にBAND1に対応していればいいので、問題ないと答えた。
お詫び?として、本体と同色の保護フィルムを付けます。とのことです。
昨日楽天で490円のフィルム買ったのに・・・って思いながら、ありがとうございますと言ってしまう小心者でした。
届いたら、サポートに電話して、eSIMの再発行とアクティベーションの手続きをしてください。電話をしなかったら有償になるので、気を付けてください。と言われた。
返却については、キットに入れて14日以内に返却してください。
14日を過ぎる場合は、事前に連絡をください。と言われたが、eSIMの再発行にすんなり電話がつながればねと思いながら、了解です。と答えてしまった。
最後に聞くのを忘れていたのかIMEIを聞いてきた。
こちらも聞かれるだろうなと思っていたので、事前に控えていて正解だった。
所要時間は、つながってから15分ぐらいで終わった。
今の端末は届くまではそのまま使っていてもいいそうなので、あまりカスタマイズせずにモバイルルータとして使いまくります。
あと、3000ポイントもらうための条件のRakutenLinkで10秒以上の通話は、この時にサポートにかけるときにRakutenLink出かけているけど、これでクリアになるのかと聞いたら、クリアになるとのことだったので、これでまずは通話の方はクリアできた。
メッセージを1回以上送信もしないといけないのか書いてある日本語がよく分からないので、念のためメッセージを送信しておこう。
これで、3000ポイントもらえるはず。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

売れたんだけど [デジモノ]

何とか売れました。
しかし、値下げ交渉もあり、当初の予定よりも5千円下げての落札価格です。
それよりもショックだったのが、システム手数料が落札価格の1割(10%)取られるんだって。
調べたら、メルカリも10%だったので、どっちで売っても一緒だったけど、なんか納得いかない。
しかも、送料が出品者負担にしたから、さらに売り上げから引かれて、手元に入るお金はギリ1万円となりました。
Switchも売ろうかと思ったけど、定価で売っても損するので、止めました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

出品しました [パソコン]

早速ヤフオクで出品しました。
売れると良いなあ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パソコンを売りたい [パソコン]

何年か前に購入したモバイルパソコンですが、まったく使わないので、売ろうかと思っています。
パソコンは、Lenovo ideapad  flex10です。
買った時は、Windows8だったので、それなりに動いていたのですが、8.1にアップデートしたら、使い物にならなくて、しばらく放置していました。
Windows10が無料でアップデート出来るのがあったので、10にしたらパソコンらしくなって使ってたんですが、今度はメモリー不足で動作が遅くてもう使い物にならず、また放置していました。
なぜ売らずに、放置していたかというと、Office2013が付いていたから、何かのためにと思って取っていたのですが、東芝のダイナブックのOffice2016つきを買ったので、もうお役目ゴメンとなったので、売ってしまおうとなりました。
ヤフオクや楽天などで中古の価格を調べたけど、Office無しで10,000〜15,000円ぐらいで売っていました。
Office2013の相場が分からないけど、Office付きで20000円ぐらいで出してみようかなと思っています。
一番良いのは、知り合いに売るのが楽で良いんだけどね。
明日もう少し市場調査してから、考えよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。