SSブログ

電気工事士2種 合格しました [一般]

一昨日、技能試験の結果発表がありました。
恐る恐る自分の受験番号を入力したところ、無事合格していました。
電気工事士2種技能結果2.jpg
分かりにくいけど、「受験番号は合格者の一覧にあります。」というのは、合格とのことです。
欠陥はなかったつもりだけど、この試験結果を見るまでは、不安で不安で仕方がありませんでした。
あとは、合格通知と免状交付の申請をすれば、晴れて電気工事士となります。
とりあえず、今やりたいことは、キッチンの蛍光灯が直付けなので、引っ掛けローゼットにして、
ライティングダクトにする予定です。
その後は・・・、いつかはキッチンの換気扇を交換したいな~と思ってます。
それにしても、今回の電気工事士2種の取得は金がかかったな~
試験代で、1万円(筆記&技能なので、そんなもんかな?TOEICが6千円だから、安い方か)
テキスト代 すいっとシリーズの筆記と技能で各2千円で4千円
工具で1万2千円(HOZANのセット工具)
練習キット(配線+器具) 1回分 1万4千円
免状交付 5300円
その他試験の交通費 2000円
約5万円かかっています。
それよりも勉強や練習で拘束された時間の方が長かった。
筆記は、毎日2時間(土日は4時間)
技能も、練習で毎日2時間(土日は5~6時間)
これが、約10か月。
資格を取ろうと思い立ったのがちょうど去年の今頃で、
まずは、試験の内容や勉強方法を調べて、自分でも取れるのか確認して、
いざと思ったら、コロナで上期が中止となり、本格的に始めたのは、
5月に入ってからだけど、約1年近くは、電気工事士の試験のことをやっていました。
まあそれでも、この歳で、一発で取れただけでもすごいことだと思っています。
さて、
電気工事士のように実用的で、長く活用できるような、次の資格取得を考えよう。

タグ:電気工事士
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。